ものづくりだよりBLOG

国際ウェルディングショー2022に行ってきた(統括編)

国際ウェルディングショー2022に行ってきた(統括編)ものづくりだより389号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。開場から夕方17時まで見学をしました。まとめますと、4年ぶりの開催ということで各社新製品をこのショーに間に合う様に開発された様です。実際パナ

国際ウェルディングショー2022に行ってきた(パナソニック編)

国際ウェルディングショー2022に行ってきた(パナソニック編)ものづくりだより388号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。続きましてパナソニックコネクトさん事業部制から2022年独立子会社に変更されました。結構コロコロ変わりますね。経営者の感覚一つで功績を残

国際ウェルディングショー2022に行ってきた(ダイヘン編)

国際ウェルディングショー2022に行ってきた(ダイヘン編)ものづくりだより387号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。7月15日(金)弊社東京スタッフと2名で行ってきました。生憎の雨模様で足元は悪かったのですがスタッフが丸の内まで車で迎えにきてくれたので雨に

国際ウェルディングショー2022開幕間近

国際ウェルディングショー2022開幕間近ものづくりだより386号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今週いよいよ開幕となります。4年ぶりの国際ウェルディングショー楽しみですね。私も今週都合を見て1日行くことにしています。弊社に関係している業者さんから招待

【アルミ溶接の課題】ブローホール対策 – 原因と具体的な対策を解説

【アルミ溶接の課題】ブローホール対策 - 原因と具体的な対策を解説ものづくりだより385号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。梅雨の季節がやってきました。今年は雨が少ない梅雨でしたが、ここにきて急にジメジメとした梅雨らしい天気に逆戻りしましたね。 水不足が心配です。

【溶接技能検定対策】TN-F 改良版 2025|裏波一発合格をサポート – 上村製作所

【溶接技能検定対策】TN-F 改良版 2025|裏波一発合格をサポート - 上村製作所ものづくりだより384号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。ご好評いただいておりますTN-F検定対策治具ですが、今回ご注文いただきました製品から一部改良し、販売を開始しました。

有吉さんがやってきた

ものづくりだより348号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。有吉さんがやってきた有吉さん『Tig溶接機のデモの日程が決まりましたので‥』上村  『いつですか?』有吉さん『10月5日午前10時でいかがですか?』上村  『大丈夫です。』有吉さん『ではフロ

【高精度・大型ステンレスTig溶接治具製作の舞台裏】

【高精度・大型ステンレスTig溶接治具製作の舞台裏】ものづくりだより346号【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、新規のお客様からご依頼いただいた、TN-F検定用溶接治具の製作事例をご紹介します。標準仕様ではなく、ステンレスTig溶接長450m

KOBELCO アプリをインストールしよう

ものづくりだより343号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。KOBELCO アプリをインストールしようTIG溶加棒やMIG,MAGワイヤーでお世話になっている神戸製鋼さんから『スマートフォンで溶接のお悩み解決』として、アプリが登場しました。

【アルミ溶接能力が飛躍的に向上!パナソニックYC-300BP4追加導入で実現する高品質加工】

【アルミ溶接能力が飛躍的に向上!パナソニックYC-300BP4追加導入で実現する高品質加工】ものづくりだより309号【はじめに】おはようございます。株式会社上村製作所、上村昌也です。高品質なアルミ溶接へのニーズに応えるため、当社はパナソニックYC-300BP4を追加導

【プロが解説】S45C(45C)溶接で割れを防ぎ、高精度を実現!必須技術と成功事例

【プロが解説】S45C(45C)溶接で割れを防ぎ、高精度を実現!必須技術と成功事例 ものづくりだより244号 おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。S45Cの厚物溶接でお困りではありませんか? 強度と硬度を兼ね備えるS45Cは、様々な機械部品に用いられますが、厚物になるほ

溶接の効率と精度を大幅向上!3D精密溶接定盤導入で何が変わる?

溶接の効率と精度を大幅向上!3D精密溶接定盤導入で何が変わる?ものづくりだより220号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。「溶接治具の製作に時間がかかりすぎる」「溶接変形を抑えられない」 御社ではこのようなお困り事はありませんか? 溶接現場では、治具の製作や溶接変形など、様々な

【職人技】直径1300mm!アルミ薄板で高精度な蓋を製作するTIG溶接技術

ものづくりだより208号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。【はじめに】この記事では、A5052材を使用した可搬式容器の蓋の製作事例を紹介します。直径1300mmのリピート品であり、気密性を保つためにTIG溶接で内面から隅肉連続溶接を行いました。新規顧客からのリピート注文は、品質の

TOP