チタン

チタン

 

高価だけれど身近なところで使われているチタン。
航空機、宇宙機器、オートバイ、ゴルフ用品 時計、
最近ではキャンプ用品にもよく使われています。

特に最近はゴルフクラブのドライバーでも複合素材から
チタンに回帰傾向があるようです。
2021年マスターズを制した松山英樹プロはフルチタンの
方が感触がいいとインタビューで答えておられました。

軽くて耐食性が良いのが特徴で、 素材の発色性を利用して
虹色に綺麗に変色させている製品もたくさんあります。
私たちはそんな素晴らしい金属である高価なチタンを
板金、溶接組立を行っています。

中でもチタン溶接は他の金属と違って溶接時に酸素と融和しやすい
性質がありそれが溶接時の欠陥を発生させる原因です。
そのためには

3つのシールド装置

チタンを健全な溶接をする為には 3つのシールド装置が必要になります。
①トーチシールド装置
②アフターシールド装置
③バックシールド装置

各装置にシールド用のガスを流す必要があり通常アルゴンガスを流します。
流量は各装置かなり多めにガスを流します。

目的

①溶接金属の表面及び溶接金属近傍を大気から遮断し、
酸化を防ぐ為と 溶接部及び熱影響部を冷却するためです。

②高温で溶接部及び熱影響部が空気に触れると酸化し変色するので
450℃以下になるま冷却の必要があります。

①はトーチシールド治具にて対応
②はアフターシールド治具にて対応
バックシールド装置は裏波溶接に必要なのでこちらも
形状にあった治具の
製作が必要となってきます。
ビートオンプレートの場合でも酸化防止の

ためにはバックシールド治具は必要になります。

 

溶接法

 

溶接自体はさほどクセがなく、ステンレスを溶接できる方なら
溶融池も綺麗に形成され湯流れも良好ですから

問題なくできると思います。あとは酸化させない事が肝要です。

溶接の際は、ぜひパルスを使ってください。
冷却機能があるパルスは溶融池を
冷却できるので
コンタミネーションになりにくくなりますから。

Copyright© 2023 KAMIMURA corporation All rights Reserved
著作権は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属。無断転載禁止

TOP