溶接管理技術者経営ブログ

カブ用モリワキモナカマフラー修理 – チタンエキパイのクラックを救う!

カブ用モリワキモナカマフラー修理 – チタンエキパイのクラックを救う!

ものづくりだより403号

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
先日、LINE公式アカウントからお問い合わせいただき、
スーパーカブ用モリワキモナカマフラーの補修作業を行いました。

お預かりしたマフラーは、エキパイのブラケット取付部に複数のクラックが
発生しており、モナカ部分がいつ落下してもおかしくない状態でした。

カブ用のモナカマフラーは珍しいですね。しかもエキパイはチタン製で高級品です。
クラックが入っている箇所をよく見ると、以前に補修された形跡がありましたが、
残念ながら補修箇所が酸化しており、健全な溶接とは言えない状況でした。

今回は、クラックが入っている箇所を丁寧に削り取り、チタン溶接で補修しました。
溶接の際は、酸化を防ぐために慎重に作業を行いました。

修理後、オーナー様にマフラーの状態を確認していただきました。
「これで安心してカブに乗れます!」と大変喜んでいただけました。

カブは125cc単気筒で振動が大きいため、マフラーに負担がかかりやすいようです。
オーナー様は、各部にブッシュなどを入れて振動対策をされていました。

カチ上げタイプのマフラーは見た目もカッコよく、カブの魅力を引き立てていますね。

今回の修理が、カブ好きの皆様の参考になれば幸いです。

 

チタンマフラー

チタン製のマフラーかなり高級品です。ガッツリ溶接で補強しました。

アルミ製

こちらはアルミ製どちらでも溶接は社内でできます。

参考サイト
ホンダスーパーカブ

モリワキエンジニアリングさん

「この事例、うちの課題にも当てはまりそう
そう感じられた方は、ぜひ一度ご相談ください。
技術的なご相談から加工のご提案まで、丁寧に対応いたします。


お問い合わせはこちら

▼ LINEはこちらからでも簡単にご相談いただけます!

スマホでQRコードを読み取って、すぐにご連絡いただけます。

友だち追加

[QRコード画像]

 

URL  https://lin.ee/5RPHEip 

著作権及び免責事項:

本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.

当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止
#アルミ溶接 #修理 #アルミフレーム溶接 #少人数板金 #京都板金

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP