溶接管理技術者経営ブログ

【溶接技能検定対策】TN-F 改良版 2025|裏波一発合格をサポート – 上村製作所

【溶接技能検定対策】TN-F 改良版 2025|裏波一発合格をサポート – 上村製作所

ものづくりだより384号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
ご好評いただいておりますTN-F検定対策治具ですが、今回ご注文いただきました

製品から一部改良し、販売を開始しました。

今回の改良点は、テストピースを押さえるネジ部を埋め込み式にしたことです。
これにより、操作性が向上しました。従来品はキャップボルトが出っ張っており、
視認的にトーチの進行に障害があるように感じられたため、埋め込み式に変更しました。

製品仕様

  • 材質: SUS304ステンレス製
  • 対応試験: 基本級のTN-F(下向)に加え、専門級のTN-V(立向)、
         TN-H(横向)、TN-O(上向)に対応
  • サイズ: 250mm×250mm
  • 質量: 約7.5kg
  • その他:
    • オーダーメイドにて検定溶接長(150mm)以外にも対応可能
    • 教材や研究試験用ピースの製作にも対応
    • 検定対策相談OK
    • 標準販売価格: 88,000円(税込、送料別)
    • バックシールド用ガスホース接続口: 内径8mm

▼今すぐTN-F検定対応溶接治具を手に入れる

購入は直接ホームページからもしくは【STORES】からご購入いただけます。

[STORESバックシールド治具TN-Fの購入製品ページ]

※TN-O(上向)は別途スタンド等の装置が必要です。
参考

日本溶接協会さんの試験要領

 

TN-F基本級 水平になるように治具の下にパイプ等を入れて

専門級TN-Hバイス等を用意して頂きジグを挟み込んで保持して下さい。 ガスを挿入する方向は左右何方でも問題ありませんが溶接進行方向の 終端になる方が良いです。

 

 

✅ 【関連事例】

裏波形成を安定させる検定治具事例はこちら

裏波の不安をなくし、合格を確実に。
現場の声を反映して進化したTN-F改良版で、あなたの技術を確実に証明しませんか?
まずはご相談ください。


お問い合わせはこちら

◎LINE公式アカウントからのお問い合わせも可能です。

スマホでQRコードを読み取って簡単相談OK!

友だち追加

[QRコード画像]

 

 

著作権及び免責事項:
本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.

当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP