【厚物溶接の極意】SS400 40mm鋼板を歪みなく仕上げるMAG溶接技術
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。 【初めに】 この記事では、SS400厚物鋼板の溶接作業についてご紹介します。普段はアルミ溶接品が主体ですが、 今回は板厚40mm,25mmのSS400鋼板を用いた大型構造物の製作に挑戦しました。ガス切断された 鋼材をMAG溶接で組み立てる工程は、厚物ならではの迫力と技術が求められます。*【製作工程】 *購入したSS400鋼板をMAG溶接機で組み立て、側面板が倒れないように慎重に溶接を進めました。 溶接は2層3パスで行い、強度を確保しました。製品重量が大きいため、クレーンを使用しながらの 作業となり、時間がかかりましたが、厚物溶接ならではの醍醐味を味わうことができました。
*【作業のポイント】 *厚物溶接では、溶接の歪みや強度管理が重要です。今回は2層3パス溶接を行うことで、強度を確保し、 ひずみを最小限に抑えるように工夫しました。また、ガス切断された鋼材はバリの除去に時間がかかりま したが、最近のガス切断技術の向上により、寸法公差は1mm以内に抑えられており、品質は向上してい ます。 株式会社上村製作所 [電話番号]075-982-2931 [お問い合わせはこちら]お問合せページへのリンク [ホームページURL]https://www.kamimura.co.jp
このページの内容と合わせて、参考になるおすすめコンテンツSS400ベース板
SS400 T=40mm
コメント