経営

溶接は特殊工程です

ものづくりだより331号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。

溶接は特殊工程です

溶接はISO9000の初版で代表的な特殊工程とされています。
1994年度版以降では引用は削除されましたが非常に重要な
作業の一つとされています。

特殊工程とは何でしょうか?
溶接は結果が後工程で実施される検査及び試験によって
要求された品質基準が満たされているかどうかを十分に検証が
できない工程のことなんですね。

溶接の品質は同じ条件で前もって溶接施工要領書を作成し
テストピースにて溶接の健全性を確認するほかありません。
このことにより溶接工程の妥当性を確認しておくことにより

溶接工程を保証するわけです。

以上のように製品を壊して検査することはできないでしょうから
特殊工程をされている所以です。

この特殊工程の代わりにISO3834『溶接の品質要求事項ー金属材料の融接』
が誕生しました。

参考文献
新版溶接・接合技術特論(溶接学会編)

①プロセス、すなわち「溶接施工要領書」WPS の承認のための
明確な基準の適用

②所定のすでに使い慣れた施工要領が存在する場合はその適用

③溶接に従事する要員の適格性の確認が必要

④溶接設備の適格性の確認が必要

⑤溶接施工要領書の重要事項についての記録が必要

⑥重要構造物に対しては施工要領の再確認

以上がシステムを構築する上での要求事項と説明されています。
特に②使い慣れた・・って上手く逃げ道を作ってくれてます。

参考
溶接情報センター
http://www-it.jwes.or.jp/qa/details.jsp?pg_no=0040010420

 

溶接は特殊工程です

Copyright© 2021 Kamimura corporation All rights Reserved
著作権は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属。無断転載禁止

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP