ものづくりだよりBLOG

ジャパンモビリティーショーに行ってきたBMW編

ジャパンモビリティーショーに行ってきたBMW編ものづくりだより441号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。南展示棟から西展示棟へ移動しました。ここは部品メーカーが集まりたくさんの新製品等が展示されていました。そして東展示棟へ移動しまして最初はBMWブースを見学し

ジャパンモビリティーショーに行ってきた

ジャパンモビリティーショーに行ってきたものづくりだより440号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。カーメーカーの研究所の方と11月1日にビックサイトで開催されているジャパンモビリティーショーを見学してきました。東京なんで日帰り出張で充分です。京都駅を6時台ののぞ

【バイクのマフラー径違いトラブル解決!プロの板金加工・溶接技術で実現】

【バイクのマフラー径違いトラブル解決!プロの板金加工・溶接技術で実現】ものづくりだより439号【はじめに】おはようございます。株式会社上村製作所 上村昌也です。LINE公式アカウントからお問い合わせいただいた、バイクの排気パイプ改修作業についてご紹介します。ご依頼主は、HON

【シグナスX125 マフラー修理】溶接技術で愛車を復活!専門店が解説

【シグナスX125 マフラー修理】溶接技術で愛車を復活!専門店が解説ものづくりだより437号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。【はじめに】今回は、グーグルマップからの検索を通じてご依頼いただいた、YAMAHA シグナスX 125 マフラーの修理事例をご紹介しま

【メルカリ購入品も対応!SUVマフラーの破損をプロの溶接で再生】

【SUVマフラー修理ならお任せ!溶接技術でフランジ欠損を高品質修復】ものづくりだより436号【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、メルカリで購入されたSUVのマフラー修理のご依頼を通じて、当社の溶接技術と対応力をご紹介いたします。「お盆休み

【排気系トラブル解決】中間パイプフランジ溶接修理で性能回復!プロの技術解説

【排気系トラブル解決】中間パイプフランジ溶接修理で性能回復!プロの技術解説ものづくりだより435号【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。LINE公式アカウントからお問い合わせいただき、排気系の中間パイプ接続フランジ溶接部の亀裂修理のご依頼を承りました。最近

【諦める前にご相談ください!希少な旧車のエアコンパイプ修理、TIG溶接で実現!】

【諦める前にご相談ください!希少な旧車のエアコンパイプ修理、TIG溶接で実現!】ものづくりだより434号【はじめに】 おはようございます。株式会社上村製作所 上村昌也です。【希少な旧車のエアコン修理もお任せください!】  先日、知り合いの自動車屋さんから、ホンダ・トゥデイのエアコンパ

【アルミ溶接検定対策】合格事例から学ぶ!失敗しないためのポイント|上村製作所

【アルミ溶接検定対策】合格事例から学ぶ!失敗しないためのポイント|上村製作所ものづくりだより433号こんにちわ溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、先日行ったアルミ溶接検定の予行練習の様子をご紹介します。タイトルには「不合格事例」とありますが、実際には問題なく試験をパスできたと思

【溶接試験】アルミ溶接技能検定 TN-1F/2F 受験レポート|緊張と対策、そして合格への道|上村製作所

【溶接試験】アルミ溶接技能検定 TN-1F/2F 受験レポート|緊張と対策、そして合格への道|上村製作所ものづくりだより432号こんにちわ溶接管理技術者の上村昌也です。先日、アルミ溶接技能検定試験(TIG溶接法 TN-1FおよびTN-2F)を受験してきました。試験会場はダイヘン六甲事

【認定】上村製作所がソーシャル企業認証(S認証)を取得!|ESG経営と地域貢献への取り組み

【認定】上村製作所がソーシャル企業認証(S認証)を取得!|ESG経営と地域貢献への取り組みものづくりだより431号おはようございます。株式会社上村製作所 上村昌也です。かねてより申請しておりました、ソーシャル企業認証制度(S認証)の認定通知が届きました!ソーシャル企業認証制度とは、E

溶接管理技術者資格を更新しました! – ものづくりへの情熱を支える技術力

溶接管理技術者資格を更新しました! - ものづくりへの情熱を支える技術力ものづくりだより430号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。先日、溶接管理技術者資格の更新が完了し、新しい証明書が届きました。今回の更新では、改めて溶接管理技術者の役割や責任について深く考える良

アルミ溶接の難関突破!異径パイプ接合に成功した匠の技

アルミ溶接の難関突破!異径パイプ接合に成功した匠の技ものづくりだより435号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、同業者様からのご紹介で、A2017(ジュラルミン)製の異径パイプ溶接のご依頼をいただきました。今回の溶接で最も苦労したのが、主管と枝管の板厚差が非

アルファロメオ156V6の排気管を溶接修理! – 学生メカニックの愛車を蘇らせる

アルファロメオ156V6の排気管を溶接修理! - 学生メカニックの愛車を蘇らせるものづくりだより429号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。先日、LINE公式アカウントからお問い合わせいただき、アルファロメオ156V6のエキゾーストパイプの補修溶接を行いました。ご依

TOP