ものづくりだよりBLOG

A6061-T6の溶接完全解説|TIG条件・事例・高品質加工法

A6061-T6の溶接完全解説|TIG条件・事例・高品質加工法ものづくりだより269号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。【はじめに】熱処理合金A6061溶接の核心に迫る国内事例から学ぶ成功の鍵この記事では、熱処理合金であるA6061の溶接について、具体的な容器

SUS304シュート(内外面バフ研磨品)

ものづくりだより102号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。SUS304シュートのご案内です。弊社は多品種少量加工を主体に製作をしていますが今回は少しまとまったボリュームで受ける事が出来ました。画像のような形状です。もの作

SS400製缶加工品の製作

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。SS400製缶加工品のご紹介です。小型の架台ですが機械加工無しで精度を求められています。ワークサイズは、W=315 D=530 H=255 です。この後、顧客先指定の塗装屋さんに持ち込みます。機械加工屋さんから前加工で

特注検査装置用架台も作ります!

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。お客さまから検査装置用架台の注文がありましたので製作しました。今回は現場での寸法採寸お打ち合わせ後、着手しました。材質はSUS304 30mm角のパイプを使っています。生産設備での使用との事で、パイプは研磨品を使わなくて良いと

TOP