ものづくりだよりBLOG

MAG,MIG溶接機のコツ

ものづくりだより71号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。MAG,MIG溶接機についてのお話です。MAG,MIG溶接機とは俗に言う半自動溶接機の事です。『なにが半自動なんですか?』溶接関連に携わっていない方に、良く聞かれます。

ジュラルミン溶接のしかた(A2017)の深〜いお話し!

ものづくりだより69号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。【A2017溶接品】深〜いお話。お客様の声A2017は溶接できますか。お問合せを頂きました。ホームページでご紹介しております通り問題なく溶接できます。と、お答えしました。機

溶接変形した時の対処法!(SPCC)

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。溶接変形した時の対処法!(SPCC)SPCC(冷間圧延軟鋼) T=2.3mm板金加工品のご紹介です。:板金加工・材料ワークサイズは550×1350×55 です。

日経ものづくり4月号

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。【日経ものづくり4月号】です。今月号の特集で『私のものづくり魂』アンケート調査が発表されていました。『製造業を取り巻く環境は急激に変化しており、技術者は考え方をかえるべき。ただし、根本の思想は、時代を超えて引き継ぐべきもの

溶接ハンドブック(溶接用語辞典)

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。溶接ハンドブック(溶接用語辞典)この辞書は溶接関係に携わる方には必携!といっても良い程の溶接ハンドブックです。溶接機、溶接法、溶接材料、材料力学、品質管理にいたるまで、溶接の基礎知識が網羅されています。言葉は知

ビジネスフェアー用会社案内

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。ビジネスフェアー用の会社案内(チラシ版)をご案内させて頂きます。自家製なので、出来映えはかっこ良くないかもしれませんが、閲覧頂ければ幸いです。私は気に入っています。お渡しした方には、裏面を見られる方が結構いらっしゃいましたが

高価な無酸素銅溶接C1020(板金加工)

ものづくりだより64号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。:無酸素銅板金溶接加工品のご案内です。・材料画像は、板厚3.0mm W=980mm H=310 D=650のワークサイズです。&nbsp

無酸素銅溶接C1020溶接の法則

ものづくりだより63号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。最近、製作のご依頼や、お問合せが増えてきています03.04.2021 ブログ記事更新無酸素銅溶接C1020溶接の法則:無酸素銅溶接加工品のご案内です。:材料画像は、板厚2.0m

SUS316L高真空向けチャンバーを製作しました!

ものづくりだより62号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。SUS316L高真空向けチャンバーを製作しました!:真空チャンバー・材料SUS316L T=3.0mm・工法板厚3mm、レーザ切断後、ベンダーにて曲げ加工を

溶接学会誌は溶接を携わる人にとって必読書

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。溶接学会誌のご案内です。機関紙ですが、年間10冊前後発刊される大変内容の濃い冊子です。溶接学会員に配布される冊子で、溶接に関するあらゆる事が研究者の方々が発表されています。もちろん学術誌のため、専門用語

直流アークにはレアアースタングステンが絶対オススメです!

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。TIG溶接用タングステン電極【レアアース入り】タングステン電極です。:レアアースタングステン電極とは・特徴数種類の酸化物を混合してあるため非常にアークスタートが良くふらつくことなく安定性が良いタングステン電極棒です。直

直流専用高級タングステン電極を使うならこれ!

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。TIG溶接に使用するタングステン電極。ランタナ入り電極棒で業界用語" ランタン"と呼ばれています。ランタン私は、約30年ぐらい前に使い始めました。大変高価なタングステン棒で溶接を覚えたての初心者でしたので、良く溶加棒を、タング

アルミ溶接には純タングステンを使おう!

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。純タングステン(WP)TIG溶接の際に使用するタングステン電極でタングステンが100%に近い金属で通称"純タン"と呼ばれています。このタングステンはいつ出来たのでしょうか?最初にできたタングステンは何だったんだろうと考えま

もっともスタンダートなセリウム入りタングステン!

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。溶接用電極セリウム入りタングステン"セリタン"のご紹介ですセリウム入りタングステンTIG溶接の際に使用するタングステン電極でセリウム入り通称"セリタン"です。もっともポピュラーな電極となります。セリタンとはそれではセリ

TOP