【アルミ溶接技術百科】諦めないものづくり|匠の技で叶える高品質な溶接

アルミ溶接で「部品がない」「修理は不可能」と言われて諦めかけていませんか?
上村製作所は1972年の創業以来、航空宇宙や自動車、研究機関など高精度が求められる分野で技術を磨き、難易度の高いアルミ溶接や廃盤部品の修理に応えてきました。
本ページでは、アルミ溶接に関する基礎知識から実際の施工事例まで、匠の技術と豊富な経験をもとにわかりやすく解説します。


【アルミ溶接の魅力と難しさ】

アルミは軽量で強度も高く、様々な分野で活躍する金属ですが、溶接は簡単ではありません。
割れやすく、ブローホールが発生しやすいなど、経験と高度な技術が必要です。
私たちは長年のノウハウと最新設備を駆使し、最適な条件で高品質なアルミ溶接を実現します。

【上村製作所の強み】

  • 航空宇宙や自動車分野で培った高精度な溶接技術
  • 薄板から厚板まで幅広い対応力
  • 小ロット・短納期にも柔軟に対応
  • TIG溶接を中心とした高度な施工と品質管理

【お問い合わせ・ご相談はこちら】

「手離れが悪く面倒」「納期に間に合うか不安」「修理できるか分からない」そんなときこそ私たちにご相談ください。
一品ものの試作から、難加工材の溶接まで、廃盤部品の補修、職人の技でお応えします。

 

豊富な実績と確かな技術で、難易度の高いご依頼にも対応可能です。
まずは貴社のお悩みやご希望をお聞かせください。


実績紹介・お問い合わせはこちら


LINE友だち追加

LINE QRコード

スマホでQRを読み取って、LINEからも簡単にご相談いただけます

075-982-2931

板金加工に精通、溶接管理技術者1級がご対応します

著作権及び免責事項:

本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.

当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止

 

#アルミ溶接 #修理 #アルミフレーム溶接

最近の記事
  1. 【事例】ランサーエボリューションXフロントディスクブレーキエアーダクト取付パイプ溶接

  2. 【専門家でなくても大丈夫】Googleからの謎の警告メールに、AIと二人三脚で立ち向かった話

  3. 【シビックタイプR補修事例】デフアウターケースのアルミ溶接|オイル付き鋳物部品も対応可

TOP