ものづくりだより378号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
A2017溶接
以前ホームページからの問合せで受注しました製作品が
リーピートでご用命を頂きました大変ありがたいお話です。
厚みのある無垢材で溶接時の急冷によりクラックが入る
A2017です。なるべく時間をかけて冷却できるように
母材の温度調整を行うのが勘所です。
その工程がわかればあとは全周溶接をきっちり行えば
欠陥のない溶接品ができ上がります。
参考
いつも材料を購入させて頂いている渡邉商事さん
https://www.zerocut-watanabe.co.jp/2018/10/03/a2017-3/
- 溶接管理技術者経営ブログ, 経営, 航空機器・宇宙分野
- コメント: 0
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。