薄物から厚物まで、プロの技術で応える
スナポンレインブーツを購入したものづくりだより450号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。SNAP-ON レインシューズを購入しました。以前から水回りで滑らない長靴を探していたのですがタイミングよくディーラーさんがこられましてPRされたので予約を入れていまし
スナポン製ラチェット買ったものづくりだより449号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。スナポン製ラチェット買ったです。工具の中で一番よく使うのがラチェットです。そのラチェットが期間限定でどんなラチェットでも下取り5000円で買い取ってもらえると言うキャッ
18V モンスターリチウム コードレススタンダード グラインダー CTGR8845DBものづくりだより448号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。snapon充電式グラインダーを購入18V モンスターリチウム コードレススタンダード グラインダー CTG
この記事の目次 【はじめに】 【高品質MAG溶接の条件】 【20mm溶接条件を徹底解説】 【スパッタ激減!溶接方法のポイント】 【パルス溶接の利点】 【パルス溶接の欠点】 【TPS/i溶接機とは?】 【TPS/i +パルスの組み
ステンレス鋼の新たな潮流!二相ステンレス鋼の溶接技術を学ぶものづくりだより446号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。先日、2023年度溶接工学企画講座「ものづくりのベースとなる研究・開発のレビュー&トレンド」を受講しました。 テーマは「二相ステンレス鋼の溶接部性能確保
京都府警航空隊に秋田県警航空隊が訪問 - 珍しいヘリコプターを見学!ものづくりだより445号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。先日、いつもお世話になっている京都府警航空隊さんに、秋田県警航空隊さんが表敬訪問されました。偶然にも京都府警航空隊さんの格納庫で作業を
ジャパンモビリティーショーに行ってきたHONDA編ものづくりだより443号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。ジャパンモビリティーショーに行ってきたHONDA編になります。 西展示棟に一番奥に陣取っていたHONDAブース。なんといってもSONY HONDA共同開
ジャパンモビリティーショーに行ってきたNISSAN編ものづくりだより442号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。ジャパンモビリティーショーに行ってきたNISSAN編です。 西展示棟は人気のメーカー?がたくさん集まっているためか入場者も非常に多いです。BMWに
ジャパンモビリティーショーに行ってきたBMW編ものづくりだより441号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。南展示棟から西展示棟へ移動しました。ここは部品メーカーが集まりたくさんの新製品等が展示されていました。そして東展示棟へ移動しまして最初はBMWブースを見学し
ジャパンモビリティーショーに行ってきたものづくりだより440号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。カーメーカーの研究所の方と11月1日にビックサイトで開催されているジャパンモビリティーショーを見学してきました。東京なんで日帰り出張で充分です。京都駅を6時台ののぞ
【バイクのマフラー径違いトラブル解決!プロの板金加工・溶接技術で実現】ものづくりだより439号【はじめに】おはようございます。株式会社上村製作所 上村昌也です。LINE公式アカウントからお問い合わせいただいた、バイクの排気パイプ改修作業についてご紹介します。ご依頼主は、HON
SUS317L溶接施工事例ものづくりだより438号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、化学薬品メーカー様からのご依頼で、SUS317Lの溶接組立作業を行いました。SUS317Lは、弊社にとって初めての溶接材料でした。 成分を調べてみると、SUS316Lよりも
【シグナスX125 マフラー修理】溶接技術で愛車を復活!専門店が解説ものづくりだより437号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。【はじめに】今回は、グーグルマップからの検索を通じてご依頼いただいた、YAMAHA シグナスX 125 マフラーの修理事例をご紹介
【SUVマフラー修理ならお任せ!溶接技術でフランジ欠損を高品質修復】ものづくりだより436号【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、メルカリで購入されたSUVのマフラー修理のご依頼を通じて、当社の溶接技術と対応力をご紹介いたします。「お盆休み
【アルミ溶接検定対策】合格事例から学ぶ!失敗しないためのポイント|上村製作所ものづくりだより433号こんにちわ溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、先日行ったアルミ溶接検定の予行練習の様子をご紹介します。タイトルには「不合格事例」とありますが、実際には問題なく