【お客様の声】

▶ 持ち込み溶接の流れや料金について詳しくは

こちらの専用案内ページ
をご覧ください。

05.12.2024 大阪府 たいちくん 様
シボレーアストロ アルミホイルを補修溶接させて頂きました。
作業は溶接のみで仕上げはご自分でされました。めちゃめちゃ綺麗に仕上がっています。
出来上がった画像とメッセージを頂きました。

大阪府たいちくん様 シボレーアストロ アルミホイール補修溶接前

大阪府たいちくん様 シボレーアストロ アルミホイール補修溶接

大阪府たいちくん様 シボレーアストロ アルミホイール補修溶接後

大阪府たいちくん様 シボレーアストロ アルミホイール補修溶接後

大阪府たいちくん様:シボレーアストロ アルミホイールの補修溶接

 

04.24.2025 京都市南区 ホリイトレーディング 社長 丹羽様
アルファロメオ ジュリエッタにHKS SUPER SQV(シーケンシャルブローオフバルブ)を取り付け用の
ティーフランジを製作し次の様に感謝のLINEをいただきました。

ホリイトレーディング 丹羽社長 アルファロメオ ジュリエッタ用ティーフランジ製作 LINE感謝メッセージ1

ホリイトレーディング 丹羽社長 アルファロメオ ジュリエッタ用ティーフランジ製作 LINE感謝メッセージ1

ホリイトレーディング 丹羽社長 アルファロメオ ジュリエッタ用ティーフランジ製作 LINE感謝メッセージ2

ホリイトレーディング 丹羽社長 アルファロメオ ジュリエッタ用ティーフランジ製作 LINE感謝メッセージ2

京都市南区 ホリイトレーディング 丹羽社長:アルファロメオ ジュリエッタ用ティーフランジ製作

06.04.2024 西垣様 京都市
LINE公式アカウントからのお問合せからで
GSX-R400 1988年式のアルミフレーム補修溶接を行いました。
エンジン取付部分のクラックを補修溶接させて頂きました。

京都市 西垣様 GSX-R400 1988年式 アルミフレーム クラック補修溶接

京都市 西垣様 GSX-R400 1988年式 アルミフレーム クラック補修溶接

京都市 西垣様:GSX-R400 アルミフレーム補修溶接

 

02.23.2024 H様 八幡市
LINE公式アカウントからのお問合せからで
YAMAHA WR250R スイングアームの補修溶接を行いました。
このスイングアームはアルミニウム製で立派なブラケットが溶接されていました。
その部材が折れたので修復の依頼を受けました。

八幡市 H様 YAMAHA WR250R スイングアーム 補修溶接

八幡市 H様 YAMAHA WR250R スイングアーム 補修溶接

八幡市 H様:YAMAHA WR250R スイングアーム補修溶接

 

11.10.2022 橋本様 京都市
スーパーカブのチタン製マフラーを補修溶接を行いました。
今回初めてLINE公式アカウントからのお問合せからで
モリワキ製のチタン製マフラーのモナカ部分(アルミ)に亀裂が入っていたのと、
チタン部分のブラケットにも同じく亀裂が入っていましたので補修溶接で対応させて頂きました。

詳しくはブログで紹介しています。
https://www.kamimura.co.jp/htmoriwaki-monaka-cabu-11102022/

京都市 橋本様 スーパーカブ モリワキ製チタンマフラー補修溶接

京都市 橋本様:スーパーカブ チタンマフラー補修溶接

京都市 橋本様:スーパーカブ チタンマフラー補修溶接

 

04.20.2021
株式会社セルフウィン 京都市伏見区 廣田 実 様
メールで初めてのお問合わせにもかかわらず、15分程度でご返信を頂いたことに感心致しました。
アルミで比較的大きな部品の溶接だったのですが、目だったキズや歪むことなく仕上げて頂き、誠に有難うございました。
また当初予定の納期より1日ですが前倒しで納品して頂き、とても助かりました。

株式会社セルフウィン 廣田様 アルミ部品溶接仕上がり品

株式会社セルフウィン 廣田様 アルミ部品溶接仕上がり品

株式会社セルフウィン 廣田様:大物アルミ部品溶接のご依頼

 

07.05.2021 京都市 K社様
A2017の溶接が困難であるとは全く知らずに加工を受けてしまいました。
普段お世話になっている溶接業者さんでは溶接不可と言われて困っていた所、上村社長様に助けて頂きました。
急な依頼にもかかわらず短納期にも対応して頂きました。とても感謝しています。

返信
こちらこそ有り難う御座いました。無事に溶接が終えて安心しました。今度とも宜しくお願い致します。

ステンレス検定用治具をお買い上げ頂きました。
令和3年2月 京都市 K・I溶接株式会社 社長 林 様
社内教育・訓練のために検定用治具を購入しました。基本級、縦及び横の専門級にも対応できるので汎用性が有り重宝しています。
試験にも自信を持って臨めました。社内でも好評です。有り難う御座いました。

K・I溶接株式会社様 検定用治具

K・I溶接株式会社様 検定用治具

K・I溶接株式会社 林社長様:検定用治具を導入いただきました

 

04.12.2021 京都市 森興業 森田様
仕事用のアルミ製治具を製作してもらいました。
他所では面倒がられて断られたのですが、手際よく対応してもらって助かりました。

返信:有り難う御座いました。

12.07.2020 奈良県 丸和建具 大西様
真鍮の板を手配、加工をお願いしました。丁寧に取り扱って頂いたので傷もなく、梱包もしっかりできていました。
きれいに出来上がっています。特急対応して下さったので助かりました。また宜しくお願い致します。

12.18.2020 京都府 西永工業 西永様
ホームページから問い合わせ、バイクのアルミマフラーを修理して頂きました。追加事項にも迅速に対応してくれて助かりました。
寸法もきっちり出ており、後作業がしやすかったです。

09.02.2020 京都府のお客様
バイクのフレームクラックについてアルミ溶接を依頼しました。お盆の忙しい時期にも関わらず、迅速丁寧に対応頂き感謝しております。

11.14.2020 京都府宇治市 株式会社京マシナリー 入江社長様
『初めてのお取引にも関わらず快くご対応頂き有り難うございました。ラフな図面でしたが設計意図を理解し製作して頂き助かりました。』

真空配管

京マシナリー様配管パイプ製作

株式会社京マシナリー 入江社長様:ステンレス配管溶接のご依頼

 

04/2020 兵庫県のお客様
チタン溶接品を納めさせて頂きました。
『きれいかつ堅牢な仕上がりで丁寧なお仕事に感謝しております。』

07.10.2020 三重県のお客様
溶接検定用治具を急な発注にもかかわらず対応頂きました。
無事届き感謝申し上げます。

02/2020 千葉県のお客様
『小さな仕事で恐縮でしたが、気持ちよく引き受けてくださりありがとうございました。』

03/2020 栃木県のお客様
A6061アルミ溶接品をご依頼。『また何かありましたら宜しくお願い致します。』

京都府 M社様
アルミ製の重機用歩板を修理。大変迅速な対応で助かりました。

京都府I社様
重機の積載用歩み板を修理。直ぐにやってくれて感謝です。

大津市O社様
トラクター用スライダーの補修依頼。補強板を追加し丈夫に仕上げて頂きました。

京都府G様
トラックエンジンクランクケースのクラック補修溶接をご依頼。

京都府K様
SS材からアルミ材へ変更し軽量化できました。

滋賀県 I社様
タイトな納期でしたが期日通り納品。試験も無事実施できました。

京都府I社様
火急な依頼でステンレス容器を製作。希望通りの研究部材が完成しました。

京都府 O社様
機械加工後のアルミ溶接をご依頼。加工品を丁寧に取り扱って頂き安心しました。

▶ 持ち込み溶接の流れや料金について詳しくは

こちらの専用案内ページ
をご覧ください。

「他社では断られた」「難しいとされている」――
そんな案件ほど、ぜひ当社にお任せください。
現場の課題を一緒に解決していきましょう。

技術相談はこちら

※お気軽にお問い合わせください

LINE友だち追加

LINE QRコード

スマホでQRを読み取って、LINEからも簡単にご相談いただけます

075-982-2931

板金加工に精通、溶接管理技術者1級がご対応します

著作権及び免責事項
本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.
当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止

#アルミ溶接 #修理 #アルミフレーム溶接 #少人数板金 #京都板金

最近の記事
  1. 【製作治具の溶接事例】SS400材をターンテーブルで精密溶接|再発クラック対策も対応可

  2. 【事例】ランサーエボリューションXフロントディスクブレーキエアーダクト取付パイプ溶接

  3. 【専門家でなくても大丈夫】Googleからの謎の警告メールに、AIと二人三脚で立ち向かった話

TOP