【精密板金・溶接技術の粋!SUS316L製タンクで品質向上を実現】
【高品質の証】SUS316L材、板厚6mmの頑丈なタンク
御社にとって、タンクは単なる容器ではありません。それは、事業の根幹を支える重要な設備であり、品質と信頼性の証です。だからこそ、私たちは素材選びから製造プロセスに至るまで、一切の妥協を許しません。本日は、その自信の結晶である、SUS316L材、板厚6mmのタンクをご紹介いたします。
【精密な加工技術】レーザー切断、曲げ、そして全周溶接
私たちの製品づくりの第一歩は、精密なレーザー切断から始まります。CADデータに基づき、寸分の狂いもなく切り出されたSUS316L材は、熟練の技術者によって丁寧に曲げ加工されます。そして、タンクの要となる水槽部は、全周にわたり高度な溶接技術によって強固に接合されます。これにより、高い耐久性と気密性を実現しています。
【信頼性を高める工程】補強、歪み取り、そして徹底的な検査
単に形を作るだけではありません。お客様に安心してご使用いただくために、私たちは細部にまでこだわります。補強板やパーツの取り付けはもちろんのこと、溶接による歪みを丁寧に修正し、製品の精度を高めます。さらに、目に見えない欠陥も見逃さないよう、浸透探傷試験を実施。水槽部には実際に水を張り、24時間かけて漏れがないかを厳しくチェックいたします。
【用途に合わせた溶接】CO2とTIG、それぞれの強みを活かして
溶接は、タンクの品質を左右する重要な工程です。底部分など、強度を重視する箇所にはCO2溶接を採用し、変形を最小限に抑えます。一方、気密性が求められる部分には、高品質な仕上がりを実現するTIG溶接を適用しています。それぞれの溶接方法の特性を活かすことで、お客様の多様なニーズにお応えできる製品づくりを追求しています。
【最終仕上げ】酸洗いと変色除去で美しさを追求
厳しい検査をクリアしたタンクは、表面の不純物が丁寧に取り除かれます。さらに、溶接による変色部を一つひとつ丁寧に仕上げることで、美しく、そして長くご愛用いただける製品としてお客様のもとへ届けられます。
【確かな技術と実績】貴社のビジネスを強力にサポート
長年にわたり培ってきた板金加工と溶接の技術、そして豊富な実績こそが、私たちの最大の強みです。SUS316L製6mm厚タンクは、その一例に過ぎません。お客様の多様なご要望に対し、最適なソリューションをご提案し、ビジネスの発展に貢献いたします。
【まずはお気軽にお問い合わせください】
高品質なSUS316L製タンクが、貴社のビジネスにどのように貢献できるか。ぜひ一度、私たちにご相談ください。長年の経験と確かな技術で、お客様の期待を超える製品とサービスをお届けすることをお約束いたします。
株式会社上村製作所
[電話番号]075-982-2931
[お問い合わせはこちら]お問合せページへのリンク
[ホームページURL]https://www.kamimura.co.jp
#アルミ溶接 #修理 #アルミフレーム溶接
◎LINE公式アカウントからのお問い合わせ
著作権及び免責事項:
本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.
当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止