情報を守る力|上村製作所の厳格な漏洩対策
株式会社上村製作所では、お客様からお預かりした図面や試作品などの重要情報を、厳格なセキュリティ対策の下で管理し、信頼を第一に、情報漏洩リスクの最小化に努めております。
1. 物理的セキュリティ対策
- 入退室管理: 重要エリアへの入室は許可された従業員のみに制限し、入退室履歴を厳格に記録しています。
- 保管管理: 図面や試作品などの重要情報は施錠保管庫で厳重に保管し、電子データはアクセス制限付きサーバーで管理しています。
- 不正侵入・災害対策: 外部からの不正侵入防止のため警備システムを導入し、耐震構造の建物や消火設備なども整備しています。
2. 情報セキュリティ(論理的セキュリティ)対策
- データ暗号化: 重要データは送信時・保管時ともに暗号化を実施しています。
- アクセス権限管理: 業務に必要な範囲でアクセス権限を細分化しています。
- ウイルス対策: 全従業員端末に最新のウイルス対策ソフトを導入しています。
- ネットワークセキュリティ: ファイアウォールを設置し、不正アクセスを遮断しています。
- 継続的な改善: 最新のセキュリティ情報を収集し、迅速に対策へ反映させています。
3. 従業員教育
- 情報セキュリティ研修: 全従業員に定期的な研修を実施しています。
- 意識啓発活動: ポスター掲示やメール配信を通じて啓発を継続しています。
- セミナー受講: 最新知識習得のため、外部セミナーへの参加を推進しています。
4. 外部委託先の管理
- 機密保持契約: 委託先と機密保持契約を締結しています。
- 委託先の選定: セキュリティ体制が整った委託先を厳選しています。
5. 情報漏洩発生時の対応
- 原因究明: 万が一発生した場合、速やかに原因を特定します。
- 再発防止策: 原因に基づき有効な再発防止策を策定し、実行します。
- お客様への報告: 必要に応じて速やかにお客様へ報告いたします。
当社は今後も、情報セキュリティ対策を継続的に強化し、信頼される企業としての責任を果たしてまいります。
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
株式会社上村製作所
京都府八幡市川口擬宝珠9番地
TEL: 075-982-2931
【最終更新日】2025年6月28日