自動車部品修理・特注製作事例まとめ|旧車・輸入車・溶接・板金部品補修対応

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
こちらのページでは、上村製作所がこれまで手掛けてきた自動車部品の修理・製作事例をまとめてご紹介します。旧車・輸入車・国産車問わず、純正部品が入手困難なものや図面がないものでも、現物合わせで製作・補修が可能です。
まずはお気軽にLINE・お電話・メールでご相談ください。

【対応できる自動車部品修理・製作内容】

* 輸入車・旧車の特注部品製作
* 純正部品が入手困難な部品の補修・再生
* 溶接・曲げ・板金加工による一品物対応
* 小ロット・試作・特急対応可能

【自動車部品修理・製作事例】

よくある質問(FAQ)

Q. 料金の目安は?安くなりますか?

過去の修理実績では1万円以上かかっています。品質を最優先しており、値下げや価格競争は行っていません。

Q. どんな部品に対応できますか?図面がなくても大丈夫?

図面がなくても現物合わせで対応可能です。旧車・輸入車・純正廃番の部品も補修や製作に対応します。

Q. 送料・持ち込みはどうすれば良いですか?

全国から宅配便での送付や持ち込みが可能です。破損が広がらないよう梱包をお願いします。

Q. 納期はどのくらい?特急は可能?

通常は数日〜1週間程度です。特急対応も可能ですが、事前にご相談ください。

Q. 見積に必要な情報は?

車種・年式・部品名・破損状況の写真をいただければスムーズにお見積り可能です。

Q. 対応が難しい・お断りとなるケースは?

法規制に触れる改造、公道走行不可の危険がある加工は対応できません。

Q. 保証はありますか?

品質保証を行っていますが、中古部品や再生品は現物状態により限界がある点をご理解ください。

Q. 支払い方法は?請求書払いは可能?

現金・銀行振込・請求書払い(法人様のみ対応可)となります。

Q. まずは相談だけでも良いですか?

もちろん可能です。お気軽にLINE・お電話・フォームからご相談ください。

自動車部品の修理依頼・ご相談はこちらから。
溶接や補修のご相談は、写真添付でスムーズにお見積り可能です。


自動車部品修理・特注製作フォームはこちら


▶ LINEでのお問い合わせも可能です

著作権及び免責事項
本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.
当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止

#アルミ溶接 #修理 #アルミフレーム溶接 #少人数板金 #京都板金

最近の記事
  1. MacユーザーがVAIOを追加導入した理由|製造業がWindows環境を用意するべき3つの理由

  2. アルミ鋳物の気密溶接はできますか?|少人数町工場の対応方針と検査体制

  3. MIL-A-8625 F-1 TYPEⅢ硬質アルマイト対応部品製作|航空機整備向け高精度加工事例

TOP