株式会社上村製作所ロゴ

創業1972|精密板金・溶接の専門工場(京都)



LINEで相談



フォームで見積依頼


075-982-2931

こんなご相談が増えています

  • アルミ(A6061/A5052)の板金加工/溶接
  • チタン板金溶接(薄板・変形対策)
  • ステンレス槽・配管/溶接
  • 曲げ・穴あけ等の板金+溶接一式(試作・小ロット)

ご依頼の流れ(宅配)

  1. LINE/フォームで「写真・材質・板厚・用途・必要強度」を送信
  2. 概算見積を返信 → OKなら梱包・発送(着払い/元払いは都度連絡)
  3. 到着後に最終見積 → 溶接作業 → 検査(漏れ/外観/寸法)
  4. 仕上がり写真共有 → 決済 → 返送

目安:軽微補修 2〜5営業日、試作一式 1〜2週間

料金の目安

最小補修溶接 実績で10000円以上かかってます 程度/内容次第で都度お見積り。
チタン・高難度・再溶接は追加費用がかかる場合があります。

よくあるご質問(FAQ)

Q. 塗装品でも溶接できますか?

溶接部位から最低100mmは塗装を剥離してください。火災防止と品質確保のため必要です。

Q. 宅配でのやり取りは不安です。検査は?

目視・寸法・漏れ検査を実施。作業前後の写真を共有して、安心してご依頼いただけます。

Q. 材料持ち込みはできますか?

はい、対応可能です。事前に材質と板厚をお知らせください。


アルミ、チタン、ジュラルミンのお問合せフォームはこちら


LINE友だち追加


LINE QRコード

スマホでQRを読み取って、LINEからも簡単にご相談いただけます。

最近の記事
  1. 【事例】ランサーエボリューションXフロントディスクブレーキエアーダクト取付パイプ溶接

  2. 【専門家でなくても大丈夫】Googleからの謎の警告メールに、AIと二人三脚で立ち向かった話

  3. 【シビックタイプR補修事例】デフアウターケースのアルミ溶接|オイル付き鋳物部品も対応可

TOP