ものづくりだよりBLOG

【アルファロメオ ジュリエッタ ブローオフバルブ ワンオフ製作|新規取引でも迅速対応の板金・溶接】

【アルファロメオ ジュリエッタ ブローオフバルブ ワンオフ製作|新規取引でも迅速対応の板金・溶接】ものづくりだより492号【はじめに】おはようございます!株式会社上村製作所の上村昌也です。いつも「ものづくりだより」をご覧いただき、誠にありがとうございます。今回は、アルファロメ

【アルミ厚板の欠損、プロの溶接技術でスピード修復!特急対応事例】

【アルミ厚板の欠損、プロの溶接技術でスピード修復!特急対応事例】ものづくりだより491号【はじめに】おはようございます。株式会社上村製作所、上村昌也です。今回は、ものづくり現場でよく発生するアルミ厚板の補修溶接事例をご紹介します。特に、超精密機械加工の現場では、わずかな欠損も大き

【アルミ製溝蓋 補修溶接 プロの技で解決!】

【アルミ製溝蓋 補修溶接 プロの技で解決!】ものづくりだより490号【はじめに】おはようございます。株式会社上村製作所の上村昌也です。今回は、ホームページからお問い合わせいただいた「アルミ製溝蓋の補修溶接」の事例をご紹介します。お客様がお困りだったのは、長年使用された2枚のアルミ製溝蓋。

狙われる中小企業!経営者必見!サイバーセキュリティ対策の重要性

狙われる中小企業!経営者必見!サイバーセキュリティ対策の重要性ものづくりだより488号おはようございます。株式会社上村製作所 上村昌也です。暖かな日差しとともに、梅の花が咲き始め、春の訪れを感じます。 先日、京都銀行金融大学校桂川キャンパスで開催された経営者セミナーに参加し、【狙われ

【製造業必見】適正価格で利益を出す!板金・溶接業者のための原価計算と価格転嫁の基本

【製造業必見】適正価格で利益を出す!板金・溶接業者のための原価計算と価格転嫁の基本製造業が押さえるべき【原価計算と価格転嫁実践の基本】勉強会の参加ものづくりだより487号おはようございます。株式会社上村製作所 上村昌也です。先日京都府よろず支援拠点主催のセミナーに参加しました。場

作業効率を格段に向上!可動式ターンテーブル架台の製作事例

作業効率を格段に向上!可動式ターンテーブル架台の製作事例可動式ターンテーブル架台の製作ものづくりだより486号おはようございます。株式会社上村製作所 上村昌也です。今回は、完成品組立企業様からのご依頼で製作した、可動式ターンテーブル架台についてご紹介します。お客様のご要望

入浴支援装置の修理:高齢者の快適な入浴をサポート

入浴支援装置の修理:高齢者の快適な入浴をサポートものづくりだより485号おはようございます。株式会社上村製作所 上村昌也です。今回は、ご年配の方の入浴をサポートする入浴支援装置の補修を行った事例をご紹介します。ご依頼の経緯ネットからお問い合わせをいただき、入浴支援装置の補修を行い

【30年愛用脚立が復活!プロが教えるアルミ溶接修理の技術】

【30年愛用脚立が復活!プロが教えるアルミ溶接修理の技術】ものづくりだより481号【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。皆様は、長年愛用してきた大切な道具が壊れてしまったとき、どうされますか?買い替えを検討する前に、ぜひ当社の修理技術をお試しください。今回は、

【愛車のチタンマフラーが復活!プロの溶接技術で性能を最大限に引き出す】

【愛車のチタンマフラーが復活!プロの溶接技術で性能を最大限に引き出す】ものづくりだより472号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。【はじめに】近年、価格が高騰し、スポーツカーとしての人気が再燃しているホンダ シビック タイプR(FD2)。そんなFD2の魅力の一つであ

AC4C補修溶接事例

AC4C補修溶接事例ものづくりだより471号おはようございます。株式会社上村製作所 上村昌也です。今回はAC4Cアルミ鋳物の補修溶接です。浸透探傷試験で白くなっている部分が溶接部分です。工場で使われている設備の部品なのですが金属疲労で完全に破断してしまいました。現

スナポン製カッターマットを買った

スナポン製カッターマットを買ったものづくりだより451号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。スナポン製カッターマットを買ったです。どこの作業所でもカッターナイフはよく使いますよね。弊社も発送のさいのプチプチやケント紙などをよくカッティングするので用途はよ

スナポンレインブーツを購入した

スナポンレインブーツを購入したものづくりだより450号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。SNAP-ON レインシューズを購入しました。以前から水回りで滑らない長靴を探していたのですがタイミングよくディーラーさんがこられましてPRされたので予約を入れていまし

スナポン製ラチェット買った

スナポン製ラチェット買ったものづくりだより449号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。スナポン製ラチェット買ったです。工具の中で一番よく使うのがラチェットです。そのラチェットが期間限定でどんなラチェットでも下取り5000円で買い取ってもらえると言うキャッ

【革新的溶接技術】フロニウスTPS/i +CMTで実現!スパッタ低減、高品質MAG溶接の秘密

【革新的溶接技術】フロニウスTPS/i +CMTで実現!スパッタ低減、高品質MAG溶接の秘密ものづくりだより447号【はじめに】おはようございます。株式会社上村製作所 上村昌也です。今回の「ものづくりだより447号」では、フロニウス製のインテリジェントデジタル溶接機TPS/iとC

ステンレス鋼の新たな潮流!二相ステンレス鋼の溶接技術を学ぶ

ステンレス鋼の新たな潮流!二相ステンレス鋼の溶接技術を学ぶものづくりだより446号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。先日、2023年度溶接工学企画講座「ものづくりのベースとなる研究・開発のレビュー&トレンド」を受講しました。 テーマは「二相ステンレス鋼の溶接部性能確保

TOP